錦糸町駅周辺は昼と夜で大きく雰囲気が異なります。昼は老若男女楽しめる賑やかな雰囲気、夜になると大人の繁華街に変貌します。多くの人が毎日集まる、都内でも人気の賑やかな街です。
訪れる人が多いので、大きいゲームセンターもあります。この記事では錦糸町駅周辺のゲームセンターを紹介しています。
錦糸町駅(4番出口)より徒歩3分、オリナスモール地下1階にある、規模の大きい人気のゲームセンターです。レトロゲームやアーケードゲームを始め、みんなで楽しめるプリクラや景品が取れるクレーンゲームなど最新機種のゲーム筐体を多数取り揃えています。
特にクレーンゲームの台数は地域で最も多く、150種類以上の景品を揃えています。
住所 | 東京都墨田区太平4-1-2 |
---|---|
アクセス | 錦糸町駅(4番出口)より徒歩3分 |
営業時間 | 10:00~23:45 |
電話番号 | ☎ 03-5610-7376 |
設置ゲーム機種 | プリクラ機:○ クレーンゲーム:○ メダルゲーム:○ 音楽ゲーム:○ |
ゲームセンターの情報を詳しく見る⇲ |
錦糸町駅2番出口直通、東京楽天地ビル地下1階に位置しているゲームセンターです。最新機種のプリクラであるAROUND20を入荷しており、最新機種でプリクラを楽しめるので、若い女性におすすめのゲームセンターです。
レトロゲーム筐体やアーケードゲーム筐体も充実しており、誰でも楽しめる人気の店舗となっています。
住所 | 東京都墨田区江東橋4-27-14 |
---|---|
アクセス | 錦糸町駅2番出口直通 |
営業時間 | 10:00~24:00 |
電話番号 | ☎ 03-5638-0701 |
設置ゲーム機種 | プリクラ機:○ クレーンゲーム:○ メダルゲーム:○ 音楽ゲーム:○ |
ゲームセンターの情報を詳しく見る⇲ |
錦糸町駅から徒歩16分、サンエービル1~5Fに位置しているゲームセンターです。最新の景品が揃うクレーンゲームコーナーが自慢です。クレーンゲームの筐体によってアームの強さはまちまちですが、絶対に取りたい景品がある方におすすめです。アーケードゲームやレトロゲームも充実している大きいゲームセンターです。
住所 | 東京都江東区亀戸5-2-6 |
---|---|
アクセス | 錦糸町駅より徒歩16分 |
営業時間 | 10:00~23:45 |
電話番号 | ☎ 03-5836-5761 |
設置ゲーム機種 | プリクラ機:○ クレーンゲーム:○ メダルゲーム:○ 音楽ゲーム:○ |
ゲームセンターの情報を詳しく見る⇲ |
錦糸町駅から徒歩33分、アリオ北砂店の3階にあるゲームセンターです。買い物にきた子供連れのファミリーにおすすめのゲームセンターです。子供向けのゲームが充実しており、アーケードゲームやレトロゲームはあまり揃っていません。
住所 | 東京都江東区北砂2-17-1 |
---|---|
アクセス | 錦糸町駅より徒歩33分 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
電話番号 | ☎ 03-5653-5530 |
設置ゲーム機種 | プリクラ機:○ クレーンゲーム:○ メダルゲーム:○ 音楽ゲーム:○ |
ゲームセンターの情報を詳しく見る⇲ |
錦糸町駅から新宿線で東大島駅にて下車、大島口より徒歩5分のダイエー東大島店3Fにあるゲームセンターです。大きい店内には子供に人気のゲームが充実していますので、子供連れの方におすすめです。
保護者の方は読み放題の雑誌や漫画、マッサージチェアがあり、飲食持ち込みもOKですので、休憩にも使えるゲームセンターです。
広告