【広島】ガチで怖い心霊スポット13選|本当に出る廃墟や危険すぎるトンネルも!
目次
広島県の心霊スポットは本当に出る場所ばかり!

多彩な観光地や絶品グルメで有名な広島県ですが、実は怖い心霊スポットがたくさん。しかも、実際の目撃情報や体験談が多いのが特徴的です。今回はそんな広島の心霊スポットを13選紹介!危険で恐ろしい広島県の心霊スポットについて見ていきましょう。
1.似島(広島県広島市)
心霊スポットとして有名な似島は、本島から船で約20分かかります。1日13往復と本数が決まっているので、出発時間を必ずチェックするようにしましょう。原爆投下時、川に飛び込んだ負傷者は、この似島に流れ着きました。野戦病院があったため、多くの負傷者が運ばれましたが、そのほとんどが亡くなってしまったそうです。
島の宿泊施設では、夜中になると廊下から足音が聞こえたり、ラッパの音が聞こえることがあります。特に似島の安芸小富士という山には、人骨が埋まっていたり、人間や動物が近付けないほどの霊気を放っている場所もあるそうです。興味本位で近付くと、失神する可能性があるため、十分に注意してください。
基本情報
2.原爆ドーム(広島県広島市)
広電広島駅から原爆ドーム前までは15~20分程度で着きます。中に入ることはできないので、柵の外から鑑賞するようにしましょう。原爆ドームは、戦争時代に原子爆弾が投下された場所です。現在、世界遺産に登録されており、毎年学生や観光客が大勢訪れています。
そんな原爆ドームでは、心霊写真が撮れると噂に。霊感が強い人は霊気を感じることがあるそうです。また、霊感がない人でも体調が悪くなる可能性があると言われています。
基本情報
3.灰ヶ峰(広島県呉市)
日本夜景遺産に選ばれた灰ヶ峰は、夜景の見えるデートスポットとして大人気。徒歩で来る場合は1時間30分かかりますが、車であれば呉駅から35分で着きます。
しかし灰ヶ峰は、殺人事件や死体遺棄事件、自殺などが多発している危険な心霊スポット。主に展望台やトイレで幽霊が目撃されています。また、夜は道が暗く、転落や衝突事故が増えるので、十分に注意してください。
名無しさん
トイレには近づかない方が良いです。非常に苦しそうな呻き声が聞こえました。
1人が参考にしています
基本情報
4.福山グリーンライン(広島県福山市)
山陽道福山西ICから約30分。広島のツーリングスポットである福山グリーンラインですが、この場所は男児誘拐殺人事件が起きた場所としても知られています。実際に訪れた人の中には、「子供の泣き声が聞こえた」「小さな男の子を見かけた」という方も。福山グリーンラインの公園内のトイレが一番有名な心霊スポットだそうです。
……さん
地元の方でも多分霊感の有る方少数派にはあれを見た事がある方もいるかもしれませんが…近年のグリーンラインでは彷徨う身長2m程の女がいます。これはガチです実体験ですので
8人が参考にしています
基本情報
5.うずしお観光ビル(広島県尾道市)
こちらは、廃墟マニアにはたまらない心霊スポット、うずしお観光ビル。住宅街にぽつんと佇む不気味な廃墟です。辺鄙な所にあるので、車で行くのをおすすめします。ビルは5階建て+屋上となっていますが、どうやら屋上だけ雰囲気が違う様子。夜中は屋上のゴンドラ付近に男性の幽霊が出ると噂されています。
名無しさん
偶然かもしれませんが、9年ほど前に訪れた際の帰り際に撮った写真に、顔と手に見える光らしきものが映り込んだので、確認の為そこを拡大してみたら突然カメラが固まって動かなくなったって経験があります。
1人が参考にしています
基本情報
6.元宇品灯台(広島県広島市)
有名な心霊スポットの一つである元宇品灯台は、JR広島駅からバスで約30分ほどで行けます。夜間は立ち入り禁止となっているので、昼間や夕方に行くようにしましょう。
また、元宇品灯台には、大きな老木が植わっています。実はこの老木で自殺者が出たのです。この心霊スポットに訪れた方の中には、「彷徨う幽霊を見た」「体調が悪くなった」といった心霊体験をしている方もいます。特に駐車場と公衆トイレでの目撃情報が多いです。
名無しさん
駐車場で猫と犬が近寄ってきたので猫を抱っこして下の灯台がある所に下りようとした時、着いてきてた犬は唸りだし、猫も唸りながら爪を立てました。なんかヤバいと思ってすぐ帰りました。動物には何か見えていたのでしょうか…
2人が参考にしています
基本情報
7.南原トンネル(広島県広島市)
可部駅から車で約12分の所にある南原トンネルには、幽霊が住み着いていると噂されています。天井から幽霊が落ちてきたり生首が向かってきたりと様々な心霊体験が報告されているとのことです。
また、トンネルの近くのキャンプ場のトイレでは自殺者が出ています。トイレの壁には、「わしは死にたくない」と書かれており、幽霊の仕業ではないかという声が挙がっているようです。
怖ろしいのはこれだけでなく、トンネルを通っている途中に車のカメラが壊れる、タイヤがパンクするといった不可解なトラブルが続出していること。広島県の中でもかなり危険な心霊スポットと言えるでしょう。
名無しさん
地元の人はその先にある3つのトンネルがヤバイっていう話で、実際に俺は1つ目のトンネルを携帯で撮影してると、次の日携帯の背面カメラが起動しなくなりました。
3人が参考にしています
基本情報
8.大久野島(広島県竹原市)
別名“うさぎの島”と呼ばれている大久野島。島にいるうさぎの数は1,000羽を超えています。一見、幽霊とは無関係そうに見えるこの島ですが、実は有名な心霊スポット。昭和初期には陸軍の毒ガス工場があり、数百人が被害を受け、亡くなったと言われています。そのため、とある廃墟を撮影すると、幽霊が映り込むそうです。
基本情報
9.己斐峠(広島県広島市)
広島県広島市西区にある己斐峠は、事故や自殺が多発する有名な心霊スポットです。道路の脇には、7体のお地蔵様が祀られています。お地蔵様の前を通るとトラブルが起きたり、聞こえないはずの声が聞こえたりするそうです。
また、殺人事件の現場になったこともあり、広島の心霊スポットの中では特に恐ろしい心霊スポットとして知られています。
名無しさん
一家惨殺事件はない。ただ自殺は多かった模様。ほかの人も言ってるように、霊がどうのよりカーブが多いため、純粋に事故ることのが怖い。
3人が参考にしています
基本情報
10.比治山陸軍墓地(広島県広島市)
広島県広島市にある比治山陸軍墓地は、夜に足音が聞こえたり、兵隊の幽霊が出ると噂されています。また、大勢の視線を感じるという怖い経験をした方もいるそうです。23時以降は入山禁止なので、幽霊と出会う確率は少ないかもしれませんが、心霊スポットが好きな方にはたまらない場所ではないでしょうか。
基本情報
11.鏡山公園(広島県東広島市)
広島県東広島市にある鏡山公園は、国史跡・鏡山城跡の麓に作られた公園です。春は桜が満開になるため、お花見スポットとしても知られています。しかし、夜に男性の声が聞こえたり心霊写真が撮れたりと、不可解な心霊現象が多発中。城跡や城跡近くの井戸、近くの神社の慰霊碑が主な心霊スポットとなっています。
基本情報
12.魚切ダム(広島県広島市)
魚切ダムは、魚切ダムというバス停を降りて、徒歩3分の所にあります。ここには、「心霊写真が撮れる」「人影を見る」といった怖い噂がたくさん。近くの山は戦時中の遺体処理場となっていたため、火傷を負った幽霊を見た方もいるそうです。数ある心霊スポットの中でも特に有名で危険な場所と言えます。
名無しさん
つい先日も深夜のドライブからの帰り道、ダムの方向からトンネルのある道へ出ようとした時、後部座席の窓から白い女性の人影を目撃しましたよ。
3人が参考にしています
基本情報
13.幽霊マンション(広島県安芸郡)

広島県安芸郡の幽霊マンションは、矢野駅から車で3分のところにあります。自殺や事故が起きたというわけでもないのに、不気味で人気のない雰囲気が特徴的です。このマンションでは、上の階から男性が落ちてくるという怖い噂が広まっています。
名無しさん
自殺があったとかは聞いたことはないけど、髪の毛みたいな草が大量に生えて気味が悪いとは聞いたことがある。立地も変わってて山にへばりつくように建てられてる。
4人が参考にしています
基本情報
広島県の心霊スポットに行く時は気を付けて

この記事では、廃墟からトンネル、公園まで、広島県の心霊スポットの数々を紹介してきました。広島県の心霊スポットは、実際に事件や事故が起きた場所ばかりで、背筋が凍るような体験談も多数存在しています。もし行きたいと考えているのなら、危険性をしっかりと理解し、事前の準備を忘れないようにしましょう。
心霊スポットに単独で潜入する取材力だけでなく、...
心霊スポットに単独で潜入する取材力だけでなく、現在は本物の事故物件に在住し幽霊と2014年から『同棲』している。
また、自身の心霊体験を綴った『心霊アイドルりゅうあ怪談 ~幽霊と友達になろうとしたら同居してしまいました〜』をゴマブックス(株)より2015年より出版。
全国の心霊スポットに突撃するブログ『りゅうあのひとりごっこ』では『写ってしまった写真』も多く、オカルト好きから絶大な人気を博している。
【テレビ出演】
「ニノさん」(日本テレビ)
「スッキリ」(日本テレビ)
「林修の今でしょ!講座」(テレビ朝日)
「有吉反省会」(日本テレビ)
他多数
ブログ『りゅうあのひとりごっこ』⇲ Instagram⇲ Twitter⇲ お仕事のご依頼⇲