南草津駅の周辺にはフェリエ南草津や西友などの商業施設、石山寺や矢橋帰帆島公園などのスポットにも車ですぐ行けて最近では住みやすい街としても評判が高くなってきています。街ビルの地下には美味しい料理屋も多く魅力的。
駐輪場は地下に設置されていることも多いですが、南草津駅周辺の駐車場のほとんどは地下ではなく地上にあり、見つけやすいです。今回はそんな南草津駅周辺の提携割引などが使えたり、お得に利用できる駐車場を厳選してご紹介します。
平日(1時間あたり):252.6円
平日(最大料金):1,200円
土日祝日(1時間あたり):150.3円
土日祝日(最大料金):1,200円
まずは南草津駅周辺にある、提携店舗を利用することで割引が適用される駐車場をご紹介します。
南草津駅東口を出てすぐ目の前にあるデパート西友の駐車場は、駐車してから最初の2時間の料金が割引される非常にお得な駐車場です。
西友にはデパ地下はないですが、それでも美味しい食料品や役に立つ日用品など様々なものが販売されており、ショッピングを楽しむことができます。お買い物を楽しみたい方はぜひ検討してみてはいかがでしょうか。
フェリエ南草津と提携している市営の南草津駅自転車自動車駐車場は、提携店舗を利用すれば金額に関わらず最大4時間分の駐車料金が割引となります。地下駐車場ではないものの、立体式駐車場となっているため雨風が心配な方にも安心してご利用いただける駐車場です。
フェリエには図書館やスポーツアカデミーもあるため、お買い物ついでに1度立ち寄ってみてはいかがでしょうか。提携店舗の割引を利用してぜひ楽しくお出かけしてみてください。
ほんの少しだけ用事をする時に安く利用できる駐車場をお探しの方におすすめしたいのが、南草津駅東口から徒歩6分ほど、国道1号線沿い関西みらい銀行の隣にあるタイムズ草津野路です。
駐車してから最初の20分は無料で利用でき、20分経過後は時間帯によって料金が加算される仕組みとなっています。ATMで入出金をしたい時など、非常に楽に使えて便利な駐車場です。
続いては、短い時間だけ駐車したいという方のために、1時間の駐車料金が安いところをご紹介します。
南草津駅東口から徒歩10分ほどと、少し離れた場所にはなりますが三井のリパーク草津野路6丁目は、夜間の駐車料金が1時間100円となっていて非常に安い駐車場です。
日中も相場より安い1時間200円という価格で、最大料金も24時間800円と設定されているので、何時間駐車することになるか分からない時などでも安心して利用できます。
夜間遅い時間に駅から近くのところで少しだけ駐車したいという方は、三井のリパークの南草津駅前第5を利用してみてはいかがでしょうか。0:00〜8:00の間であれば、1時間100円で利用可能です。
日中は1時間の料金が300円となっていますが、12時間最大料金が700円となっているため長時間駐車する方はお得に利用できます。駐車する時間によって色々と使い分けてみてください。
仕事が終わってから夜に駐車できる場所をお探しの方におすすめなのが、タイムズ滋賀銀行南草津駅前支店です。南草津駅すぐ近くの滋賀銀行の隣にあり、18:00〜8:00の間であれば1時間あたり100円で利用可能となっています。
抜群の立地で色々な用事をいっぺんに済ませるのであれば非常に便利な場所にあるので、ぜひ検討してみてはいかがでしょうか。
南草津駅西口からすぐ近くの場所にあるタイムズ南草津駅前第8も、夜間の1時間あたりの料金が100円と相場より安くておすすめの駐車場となっています。
24時間最大料金1,000円となっているので、薬局や飲食店、エステサロンなどあちこちいっぺんに立ち寄って用事を済ませたい方にも安心の料金体系です。
続いて、南草津駅周辺の最大料金が相場より安く設定されている駐車場をご紹介します。
南草津駅西口から徒歩4分の場所にあるタイムズ南草津だいき歯科・矯正歯科は、18:00〜8:00までの最大料金が500円で設定されており、相場よりかなり最大料金が安い駐車場です。24時間駐車する場合の最大料金も800円で非常にお得な価格設定となっています。
歯医者さんに行くついでに周辺で買い物を済ませたいという方が、長時間駐車するのにおすすめの駐車場です。
南草津駅西口から徒歩8分と少し距離はありますが、タイムズ南草津駅前第7も最大料金が相場より安い価格帯で設定されていておすすめの駐車場です。
17:00〜8:00までの最大料金が500円、24時間駐車料金は800円となっています。周辺にさわ公園や南草津駅前ホールがあるので、何かイベント事があって訪問する際はぜひ検討してみてはいかがでしょうか。
タイムズ南草津駅前第7がもし満車だった場合は、すぐ近くにあるタイムズ南草津駅前第6を利用してみてはいかがでしょうか。17:00〜8:00の最大料金は南草津駅前第7と同じ500円で利用可能です。
ただし、24時間最大料金についてはタイムズ南草津駅前第6は600円なので第7より200円ほど安くなっています。16時間以上駐車しそうだという場合は、タイムズ南草津駅前第6の方がおすすめです。
南草津駅西口から徒歩4分と駅から近くて便利な立地にあるタイムズ南草津駅前ラフラ館は、夜間の最大料金設定が300円と南草津周辺では非常に安い駐車場です。
1時間あたりの駐車料金も200円、日中の最大料金設定が1,000円となっていて、相場よりどの時間帯も安く利用ができます。また、周りには買い物ができる施設などが豊富にあるので、1度に用事を済まされたい方におすすめです。
南草津駅西口から徒歩4分ほど歩き、タイムズ南草津駅前ラフラ館を少し通り過ぎたところにあるタイムズ南草津駅前アベニールも、夜間の最大料金が300円で設定されている駐車場です。
収容台数も43台と多めで、日中の最大料金も700円なので夜間以外でも気兼ねなく利用することができます。
最後に南草津駅周辺で予約ができる駐車場をご紹介します。
南草津駅東口から徒歩15分と少し距離はあるものの、事前に予約ができるグッドライフ南草津。1日利用料金が540円で設定されていて、かなり良心的な駐車場です。
高さ制限等もなく、SUV車などの駐車もできます。お出かけの当日に駐車場を探し回りたくないという方は、ぜひ利用を検討してみてはいかがでしょうか。
広告